京都きらら幼稚園|学校法人雲母学園 認定こども園

モバイル表示

🌱芽がでてきたよ

2歳児クラス『つぼみ組』 子育て支援事業『あそびにおいでよ!』
 

月別アーカイブ: 2019年5月

🌱芽がでてきたよ2019.5.31(金)

みんなが植えたお花の種がにょきにょき伸びて芽が出たよ
「大きくなあれ、大きくなあれ」って魔法のおなじないをかけたからかな

年長さんが植えてくれたトマトの苗も黄色い花が咲いてるよ
「まだかな」「まだだよ」って毎日見ていたら、いつの間にかトマトの実がなっていたね

匂いをかいだり、触ってみたり、子どもたちは大忙し
次は6月7日に花壇に植え替えをする予定です

いつもお花の手入れをしてくださっているお花の会の保護者の皆さま
お花の溢れる園にしていただき、ありがとうございます
子どもたちの不思議の心もむくむく育っています♪

上へ

今日の給食2019.5.31(金)

~今日の給食~
 麦入りごはん
 豚肉のケチャップ炒め
 チンゲン菜の中華和え
 中華スープ
 デザート(みかんゼリー)

上へ

音楽レッスン♪2019.5.30(木)

毎週木曜日は『音楽専科』の日です
2歳児(つぼみ・こぐま組)のレッスンに潜入しました!
ピアノのリズムに合わせて体を動かすリトミックは
子どもたちも大好きな様子で
2人組でギッコンバッタンや
イモムシごろごろなど
みんなとても楽しそうな表情をしていました

和やかな雰囲気の2歳児レッスンから
今度は、ピンと背筋を伸ばして
7月に行われる七夕コンサートに向けて
真剣な表情で頑張る年長組のレッスンです
素晴らしい合奏が聞けるのが楽しみです

上へ

今日の給食2019.5.30(木)

~今日の給食~
 玄米ごはん
 サケのごま味噌焼
 白菜とささみの和え物
 じゃが芋の煮物
 すまし汁

上へ

遠足🚌2019.5.29(水)

今日は待ちに待った遠足の日
つぼみ組・こぐま組・年少組と一緒に動物園へ!
それぞれバスに乗り、ドキドキワクワク
動物園に着くといろんな動物たちにみんな興味津々
「うわぁー!」「すごーい」など嬉しそうにする子どもたち


お昼になるとみんなが楽しみにしていたお弁当の時間!
たくさん歩いた後のお弁当はとても嬉しかったようで
みんなピカピカになったお弁当箱を最後は見せてくれました

最後は動物たちにばいばーいと手を振り、笑顔いっぱいのこどもたちでした

上へ

最近の投稿

月別アーカイブ