京都きらら幼稚園|学校法人雲母学園 認定こども園

モバイル表示

夏まつり前日

2歳児クラス『つぼみ組』 子育て支援事業『あそびにおいでよ!』
 

月別アーカイブ: 2022年7月

夏まつり前日2022.7.29(金)

明日は「夏祭り」
子どもたちに楽しんでもらうため、保護者の方、そして先生たちで前日の準備を開始

明日の夏祭りの時間等は、下記の通りです

【0歳・1歳・2歳・年少組(ひよこ・こじか・こぐま・つぼみ・さくら・もも組)】
 14時~

【年中・年長組(すみれ・たんぽぽ・なでしこ・すずらん組】
 15時~

〇ゲームは16時に終了いたします
〇パフォーマーさんによるパフォーマンスは15時と16時の2回です(所要時間約30分)
〇晴れていれば園庭で盆踊りを行います(14:15~乳児組・2歳児 14:40~年少組 15:40~年中組 16:45~年長組)
 雨天時は中止です
〇同時在園でご兄弟がおられる方はどちらでお越しいただいても構いません
〇子育て支援に参加の方は14時以降にお越しください(17時終了です)

上へ

サマースクール4日目2022.7.28(木)

夏祭りが近づいてきました
少しずつ準備が始まっています

今日はサマースクール4日目
昨日とは逆の日程で
つぼみ・年少が『クッキング(クッキー&パフェ)』

年中・年長が『京都水族館』でした

暑さに負けずみんな楽しく過ごしました!!

上へ

今日の給食2022.7.28(木)

~今日の給食~
 麦入りごはん
 マスの味噌焼
 小松菜ともやしのおかか和え
 切干大根と厚揚げの煮物
 すまし汁

上へ

サマースクール3日目2022.7.27(水)

今日も夏真っ盛り🌞
緑がすごい勢いで生い茂ってます

園庭の端から園舎を眺めるとご覧の通り
裏山の樹木がもりもりと生い茂って大自然の中の幼稚園です

園の畑のトウモロコシもぐんぐん育ってきました

正門を外に出た右手には木槿(ムクゲ)の花が咲き始め
見上げると青紅葉の葉が陽に透けて涼し気です


大胆な剪定で長い間丸坊主だったエントランスの背の高い木も
気がつけばずいぶんと葉が生い茂ってきました

そして、今日もサマースクールの子どもたちは元気いっぱいです
年中・年長の『クッキング(クッキー&パフェ)』隊


つぼみ・年少の『京都水族館』隊


みんな楽しかったかな?

上へ

今日の給食2022.7.27(水)

~今日の給食~
 玄米ごはん
 豚肉の甘酢炒め
 キャベツの中華和え
 卵入り中華スープ
 フルーツ(すいか)

上へ

最近の投稿

月別アーカイブ