年長茶道&年中お花植替え2021.11.30(火)
今日の茶道レッスンは初めてお茶を自分で点てました
初めて触る茶筅に興味津々の子どもたち
エアー茶点てでは手首をフラフラと動かせていたのに
実際に立ててみると、力が入ってカチコチに…
自分で点てたお茶のお味は美味しかった?の質問に
「・・・」顔を見合わせて笑っていました
3月のお茶会では美味しいお茶が点てられるようにこれからもっとレッスンしていきます
本日のお菓子は『鶴屋吉信』の“ホワイトクリスマス”という可愛い雪だるまと星の形の お菓子でした
そして、年中組のみんなは
お花の会の保護者の皆さまの協力のもと
お花の植え替えに挑戦しました
小さなポットから大きなプランターに
上手に植替えることができ
最後は丁寧にやさしくお水をあげました🌼
明日から12月です
もちつき大会にクリスマス会
12月も楽しい行事がいっぱいです!!