京都きらら幼稚園|学校法人雲母学園 認定こども園

モバイル表示

年長茶道&年中お花植替え

2歳児クラス『つぼみ組』 子育て支援事業『あそびにおいでよ!』
 

月別アーカイブ: 2021年11月

年長茶道&年中お花植替え2021.11.30(火)

今日の茶道レッスンは初めてお茶を自分で点てました
初めて触る茶筅に興味津々の子どもたち
エアー茶点てでは手首をフラフラと動かせていたのに
実際に立ててみると、力が入ってカチコチに…
自分で点てたお茶のお味は美味しかった?の質問に
「・・・」顔を見合わせて笑っていました
3月のお茶会では美味しいお茶が点てられるようにこれからもっとレッスンしていきます

本日のお菓子は『鶴屋吉信』の“ホワイトクリスマス”という可愛い雪だるまと星の形の お菓子でした

そして、年中組のみんなは
お花の会の保護者の皆さまの協力のもと
お花の植え替えに挑戦しました

小さなポットから大きなプランターに
上手に植替えることができ
最後は丁寧にやさしくお水をあげました🌼

明日から12月です
もちつき大会にクリスマス会
12月も楽しい行事がいっぱいです!!

上へ

今日の給食2021.11.30(火)

~今日の給食~
 きのこ炊き込みご飯
 豚肉のしょうが炒め
 かぼちゃの煮物
 すまし汁

上へ

お散歩2021.11.29(月)

今日は2歳児つぼみ組が三宅八幡宮へ散歩に行きました

しっかり手を繋いで歩いていくことができました

三宅八幡宮はクレーン車が入っていて散策することができなかったのですが
クレーン車を見て大喜びの子どもたちでした

久しぶりの散歩は天気も良く、子どもたちもご機嫌でした♪

上へ

今日の給食2021.11.29(月)

~今日の給食~
 麦入りごはん
 マスのもみじ焼
 ほうれん草のごま和え
 高野豆腐の含め煮
 味噌汁

上へ

作品展2021.11.27(土)

今日は、作品展でした
テーマは、「ようこそ絵本の世界へ」
あいにくのお天気雨でしたが、たくさんの方々が見に来てくださいました


子どもたちの作品を見て
『うわーすごいね』
『すてきやね』と感心されていました


本日は、お忙しい中お越しいただきありがとうございました

上へ

最近の投稿

月別アーカイブ