京都きらら幼稚園|学校法人雲母学園 認定こども園

モバイル表示

年長組遠足と避難訓練

2歳児クラス『つぼみ組』 子育て支援事業『あそびにおいでよ!』
 

月別アーカイブ: 2022年4月

年長組遠足と避難訓練2022.4.28(木)

年長組が遠足で「サイクルセンター&消防署見学」に行きました
みんなが楽しみにしていた気持ちに応えたように
とっても良い天気だった今日一日

インストラクターの先生に元気よく挨拶したあとは
さっそくキックバイクにまたがり、バランスをとるところからスタート
先生の合図に合わせてバタ足したり、足を浮かせたり…
すぐにコツを掴んだ子どもたちでした


決められたコースでお友だちにぶつからないようにSTOP&GOしたり
止まれの標識や信号を見て交通ルールを守りながらキックバイクを楽しみました

消防署の見学では、普段入ることが出来ない指令室も見せていただき、興味津々
「いつ出動の要請がかかるかわからないよ」という言葉に
し~っと静かに見学していました

消防士さんが乗ったはしご車のはしごがぐーんと伸びたり
旋回する様子には「すごい!」と拍手する子どもたち
「大きくなったら消防士さんになりたい人~?」の質問には
男の子も女の子も「はーい!!」とキラキラした顔で手を挙げていました

そして、今日は今年度初めての避難訓練もありました
乳児さんが大きな非常ベルの音に泣き出すかなと思いましたが
驚くことなく泣き出すことなく無事終えることができました


また、本日は給食試食会(年長保護者様)へのご参加もありがとうございました

上へ

こいのぼり制作2022.4.27(水)

今日は各クラスでこいのぼり制作が完成しました
園舎の間を通り抜ける風に風車がクルクルと回り
子どもたちの喜ぶ姿がありました

それぞれの学年に見合った工夫を凝らしたこいのぼりを手に
今年度初のクラス記念撮影をしました!!

こいのぼりを持ちながら全員揃ってカメラの方を向いてもらうのが
なかなか大変でした😢

明日は待ちに待った年長組の遠足です!
楽しい一日にしようね☺

上へ

今日の給食2022.4.27(水)

~今日の給食~
 玄米ご飯
 肉じゃが
 小松菜の磯辺和え
 味噌汁
 フルーツ(りんご)

上へ

つぼみ組ともも組2022.4.26(火)

2歳児つぼみ組の教室から楽しそうな光景が…
机の上がまるでパーティーのようです
カメラが入ると表情が硬くなってしまいましたが
おともだち同士で楽しそうにごっこ遊びをしていました

年少もも組では絵日記に取り組んでいました
「こんな風に濃くしっかり描いてみようね!」
先生の説明を聞いてさあ始めようと意気込むも
色鉛筆のケースを開けるのにみんな苦戦
でも大丈夫、ひとつひとつゆっくりと習得しながら前に進みます
みんなの絵日記には素敵なこいのぼりが描けていました

上へ

今日の給食2022.4.26(火)

~今日の給食~
 麦入りごはん
 白身魚の西京焼
 もやしのポン酢和え
 五目豆
 すまし汁

上へ

最近の投稿

月別アーカイブ