年長組遠足と避難訓練2022.4.28(木)
年長組が遠足で「サイクルセンター&消防署見学」に行きました
みんなが楽しみにしていた気持ちに応えたように
とっても良い天気だった今日一日
インストラクターの先生に元気よく挨拶したあとは
さっそくキックバイクにまたがり、バランスをとるところからスタート
先生の合図に合わせてバタ足したり、足を浮かせたり…
すぐにコツを掴んだ子どもたちでした
決められたコースでお友だちにぶつからないようにSTOP&GOしたり
止まれの標識や信号を見て交通ルールを守りながらキックバイクを楽しみました
消防署の見学では、普段入ることが出来ない指令室も見せていただき、興味津々
「いつ出動の要請がかかるかわからないよ」という言葉に
し~っと静かに見学していました
消防士さんが乗ったはしご車のはしごがぐーんと伸びたり
旋回する様子には「すごい!」と拍手する子どもたち
「大きくなったら消防士さんになりたい人~?」の質問には
男の子も女の子も「はーい!!」とキラキラした顔で手を挙げていました
そして、今日は今年度初めての避難訓練もありました
乳児さんが大きな非常ベルの音に泣き出すかなと思いましたが
驚くことなく泣き出すことなく無事終えることができました