京都きらら幼稚園|学校法人雲母学園 認定こども園

モバイル表示

乳児組

2歳児クラス『つぼみ組』 子育て支援事業『あそびにおいでよ!』
 

月別アーカイブ: 2021年2月

乳児組2021.2.26(金)

早いもので2月ももうおしまいです
今年度も残すところあとわずかになりましたね

今日は乳児組の様子をお届けします

おいしそうに給食を食べているのは1歳児こじか組
みんな上手にお口に運んでいました!

2歳児こぐま組は読み聞かせ中
給食が終わって体育専科に行く前にみんなの心を整えます

0歳児ひよこ組は午睡中を隠し撮り(笑)
見ているだけで頬が緩むかわいい寝顔のひよこさんたちです

上へ

今日の給食2021.2.26(金)

~今日の給食~
 玄米ごはん
 カレイの煮付
 キャベツの和え物
 高野豆腐の含め煮
 味噌汁

上へ

合奏発表会2021.2.25(木)

今年度の音楽リズム発表会は園の遊戯室で
「合奏発表会」と「ダンス発表会」に分けて開催することになりました

そして、今日は「合奏発表会」の日

朝の登園バスで「あとで見に行くね!」とお母さんに送り出され
とっても嬉しそうな子どもたち

お母さんやお父さんを目の前にちょっと恥ずかしそうだったり
緊張している様子もあったけど
ひとり一人が練習の成果を発揮することができました

発表を終えたあと
「あーー、ドキドキした!」とほっとした姿
次のダンス発表会もきっと素敵な姿を見せてくれると思います!

保護者の皆さま、あたたかい拍手を
どうもありがとうございました

上へ

今日の給食2021.2.25(木)

~今日の給食~
 ポークカレー
 キャベツのサラダ
 フルーツ(オレンジ)

上へ

園庭遊び2021.2.24(水)

少し肌寒いものの、お日さまさえ顔を出していたらOK🌞
給食後の園庭では子どもたちが自分の好きな「場所」で
おともだちと一緒に自分たちの「世界」を楽しんでいました

先生と「かげふみ」をしてとても楽しそうな2歳児さん

なにかを協同作業して三人の世界に夢中な年少男子

元気いっぱいになわとびを披露してくれる年少女子

園庭遊びは子どもたちが大好きな時間💕
園庭の桜のつぼみはまだまだ小さいですが
春がすぐそこまで来ていると感じるような穏やかなお昼の光景でした

上へ

最近の投稿

月別アーカイブ