月別アーカイブ: 2022年10月
年長なでしこ組の華道レッスンの日でした
今日は紅葉を表現する鮮やかな色のガーベラをメインに
紫のスターチス、黄色いカンガルーポー、ゴットという葉で
秋をイメージした生け花です
「まずはカンガルーポーから活けてみようか」
長い長い枝を自分の好きな長さに切って剣山にさしていきます
回りのおともだちの様子を見つつも
みんな思い切りよくどんどんお花にハサミをいれて
どんどん剣山に刺していきます
「みんな今日まだ3回目だよね、覚えるのが本当に早いね」
「自分らしさが出ててみんな素敵ですよ」
などと先生から褒めていただき
自分たちの活けたお花を満足げにながめていました
とっても気持ちのいいお天気の中
年少組がおいもほりに出かけました
畑を管理して下さっている方にご挨拶をし
掘り方を教えてもらって
さぁ掘るぞ!!
最初は手でよいしょよいしょ
お芋がみえた!
引っ張ると大きなお芋が!!
みんな夢中になって掘っていました
今日とったお芋はお家におみやげで持ち帰っています
また、子どもたちからお話聞いてみてくださいね