京都きらら幼稚園|学校法人雲母学園 認定こども園

モバイル表示

卒園お茶会(すずらん組)

2歳児クラス『つぼみ組』 子育て支援事業『あそびにおいでよ!』
 

月別アーカイブ: 2023年2月

卒園お茶会(すずらん組)2023.2.28(火)

先週のなでしこ組に引き続きまして
今日はすずらん組の卒園お茶会がありました

子どもたちは緊張の面持ちでしたが
それを見守るお家の方たちも少し緊張気味
飲み終えた後の作法をお子様がお母さまにこっそりと教える姿など
心あたたまる瞬間もありました

お子様が一生懸命お茶を点てている姿をご覧になりながら
入園の頃からのいろんな思い出がよみがえったのではと思います

すずらん組の保護者の皆さま
本日はお忙しいなかありがとうございました

上へ

今日の給食2023.2.28(火)

~今日の給食~
 麦入りごはん
 白身魚の味噌マヨネーズ焼
 小松菜のしめじの和え物
 大根と厚揚げの煮物
 すまし汁

上へ

砂遊び2023.2.27(月)

雲ひとつないきれいな青空のもと
園庭で走りまわる子どもたちの帽子の中も汗ばみ
春の訪れを感じずにはいられませんでした

この間、たっぷり砂を補充した砂場では
子どもたちが大きな砂山づくりに挑戦していました
そして、砂を入れてでこぼこを整備した場所でも
楽しそうな砂遊びが始まっていました
(せっかく埋めたでこぼこが・・・)


砂は子どもたちの楽しい遊び道具です☺

上へ

今日の給食2023.2.27(月)

~今日の給食~
 麦入りごはん
 肉じゃが
 春雨サラダ
 味噌汁
 フルーツ(りんご)

上へ

ひなまつり制作2023.2.24(金)

2歳児こぐま組ではひなまつり制作に取り組んでいました
先生の説明をよく聞き、ひとつひとつ丁寧に進めていました
できあがりが楽しみだね

年中組のひなまつり制作も完成しました
なかなかの出来栄えです
3月のカレンダー制作とともに教室がとっても華やかです

廊下のひな飾りの前では0歳児ひよこ組のみんなが
おひなさまに「バイバイ」してました

前を通るたびにおひなさまに「あいさつ」しているみたいです
かわいいですね

上へ

最近の投稿

月別アーカイブ