京都きらら幼稚園|学校法人雲母学園 認定こども園

モバイル表示

初めての茶道レッスン

2歳児クラス『つぼみ組』 子育て支援事業『あそびにおいでよ!』
 

月別アーカイブ: 2020年6月

初めての茶道レッスン2020.6.30(火)

今日は年長組の初めての茶道レッスンの日
いつもは、お茶室(和室)を使うのですが
広い遊戯室に茣蓙をしいて行いました

今日は第1回目ということで
正座とお辞儀の練習

写真は正座からの上手な立ち上がり方の練習です
初めての茶道に緊張気味の子もいました
自分でお茶を点てる日が楽しみですね

今日で6月もおわり、明日から7月
そして7月と言えば七夕です
今年も八瀬にお住いの保司様のご厚意で
明日幼稚園に大笹が届きます!
みんなで短冊に願い事を書いてかざろうね

上へ

今日の給食2020.6.30(火)

~今日の給食~
 麦入りごはん
 肉豆腐
 小松菜のじゃこ和え
 味噌汁
 水無月

上へ

お誕生日会&茅の輪くぐり2020.6.29(月)

今日は6月生まれのお誕生日会でした
なんと23人のおともだちが1つ大きくなりました!
みんなお誕生日おめでとう

そして、今日はとっても良い天気だったので
茅の輪くぐりと水遊びをしました

茅の輪くぐりはお隣の三宅八幡宮まで


全ての園児が時間差で出かけ
無病息災を祈願してきました!

そして、茅の輪くぐりから帰ったクラスが順番に水遊び!

子どもたちは元気いっぱい

明日は年長組が今年度初めての茶道の日です
楽しみですね

上へ

今日の給食2020.6.29(月)

~今日の給食~
 ツナピラフ
 チキン甘酢あん
 キャベツのごま和え
 かきたま汁
 ロールケーキ(マンゴー)

上へ

体育専科2020.6.26(金)

今日は体育専科を紹介します

まずは、年長すずらん組の跳び箱運動

跳び箱運動では、みんなが意欲的に挑戦していました
今日は7段までの挑戦でしたが
これからどんどん上を目指して頑張ります!

そして、2歳児つぼみ組

後ろ歩きや横歩き
よーいどんのかけっこ
身体を動かす楽しさと自分ができたことの喜びを実感
さらにチャレンジしようとする積極的な姿がありました😃

上へ

最近の投稿

月別アーカイブ