京都きらら幼稚園|学校法人雲母学園 認定こども園

モバイル表示

食育

2歳児クラス『つぼみ組』 子育て支援事業『あそびにおいでよ!』
 

月別アーカイブ: 2021年9月

食育2021.9.30(木)

年長組が植えたトマトとバジル
トマトは夏に収穫
今は冷凍庫で出番が来るのを待っています

今日の主役は・・バジル
いよいよ収穫の時が来ました!

「見てみて、こんなに採れたよ」

「ちょっとしかさわってへんのに、すごいにおいする~!」
「レストランで嗅いだことある!」
「スパゲッティーに入ってた、かも・・?」

採れたバジルは給食室へ

「おいしいの、採れたよ」
「お願いしまーす」

さて、トマトとバジルは何のお料理に・・??
みんな、楽しみにしていてね

上へ

今日の給食2021.9.30(木)

~今日の給食~
 麦入りごはん
 鶏肉の磯辺揚げ
 切干大根と小松菜の煮物
 具だくさん味噌汁

上へ

園庭の様子2021.9.29(水)

お花の会の保護者様のご協力で
正門エントランスの花壇も
ヒマワリからコスモスに変わり
私たちの目を楽しませてくれています

そして、今日の園庭の様子

砂場では、2歳児こぐま組が遊んでいました
ムシを見つけて
「見てッ!」

「ムシつかめたで!」
初めて虫をつかんだ記念すべき笑顔です😃

そして、運動会の練習に励んでいるのは
年中組の子どもたち


パラバルーンもみんなの息が合ってきました
本番が楽しみです!!

上へ

今日の給食2021.9.29(水)

~今日の給食~
 玄米ごはん
 鮭の南部焼
 ほうれん草の彩り和え
 きんぴらごぼう
 味噌汁

上へ

お誕生日会&年長組茶道2021.9.28(火)

今日は、9月生まれのお誕生日会でした
20人の子どもたちが1つ大きくなりました
みんなお誕生日おめでとう!!🎉

そして、年長なでしこ組では
茶道レッスンがありました

お菓子を食べられるのが嬉しくて
「おいしい♥」とほほ笑むみんな
でも、お茶になると
「おいしいー!」
「濃いー!」

「にがっ!」

感想も表情もさまざまでした😅

上へ

最近の投稿

月別アーカイブ