制作活動2021.4.30(金)
年中組が真剣な表情で、指先を使い制作に取り組んでいました
さて、何を作っているか、どうぞお楽しみに‼
そして、2歳児こぐま組では
乳児棟玄関の壁面飾りを制作
とってもかわいいえんどう豆が出来上がったので
早速壁面に飾りました
明日から長いお休みが始まります
どうかお元気にお過ごしください
月別アーカイブ: 2021年4月
年中組が真剣な表情で、指先を使い制作に取り組んでいました
さて、何を作っているか、どうぞお楽しみに‼
そして、2歳児こぐま組では
乳児棟玄関の壁面飾りを制作
とってもかわいいえんどう豆が出来上がったので
早速壁面に飾りました
明日から長いお休みが始まります
どうかお元気にお過ごしください
~今日の給食~
麦入りごはん
マスの西京焼
小松菜の納豆和え
すまし汁
柏餅(4,5歳児)
こいのぼりゼリー(1~3歳児)
4月ももうすぐ終わりを迎えます
新年度が始まって1カ月が経ちました
少しずつ園生活に慣れてきた新入園児の子どもたち
通園バスの乗車もそこそこ問題なく
笑顔も出るようになりました
しかし、まもなくゴールデンウイークが始まります
連休明けはまたちょっとお母さんお父さんと
離れるのが悲しくなるかな?
今日は、雨の音を聞きながら
まったり過ごしている0歳児ひよこ組の様子です
~今日の給食~
玄米ごはん
牛肉ときのこの生姜炒め
ひじきナムル
味噌汁
フルーツ(オレンジ)
こいのぼり制作ができあがり
今日は、自分が作ったこいのぼりを持って
クラスごとに記念撮影!
撮影の後、年長組の子どもたちが
こいのぼりを高く掲げて園庭を全力疾走!
コイたちが風になびき
風車がクルクル回るのが嬉しくて嬉しくて
いつまでも走っていました!
制作したこいのぼりは明日持ち帰る予定です
ぜひお家に飾ってくださいね🎏