茶道・子育て支援「あそびにおいでよ!」2020.12.1(火)
今日はすずらん組の茶道の日
いつもは先生たちが点てたお茶を飲んでいた子どもたちでしたが、今回は初めて自分たちでお茶を点てました
初めて茶しゃくを持ち、子どもたちもちょっぴり嬉しそう
「手が疲れた…」と言いながらも一生懸命点てることができました
いつもはお抹茶を残してしまう子も、今日は全員が飲むことができました
自分が点てたお抹茶はいつもよりも美味しかったようです♪
今日のお干菓子は氷をイメージした琥珀糖とゆきだるまの和三盆糖でした
お干菓子も「甘い~」「ラムネみたい」と美味しかったようです
そして・・・今日の子育て支援「あそびにおいでよ!」クリスマスの飾り作り
今日はみんなで雪だるまとサンタさんのオーナメント作り
ふくろにお花紙をつめて・・
リボンで可愛く・・帽子も被らせてあげようね
みんなでシールを貼ったり、キラキラを付けたり、可愛く出来たかな
できた作品はお家に飾ってね
みんなのうちにもサンタさんが来てくれるといいね