京都きらら幼稚園|学校法人雲母学園 認定こども園

モバイル表示

えんだより 5月号

2歳児クラス『つぼみ組』 子育て支援事業『あそびにおいでよ!』
 

えんだより 5月号2023.5.1(月)

桜が散り,緑がどんどんきれいな季節になってきました。
京都きらら幼稚園の周りには特に緑が多く,なんとなく心が落ち着くような気がします。気温もいつもに比べると少し高いような気がしています。今年の夏はとても暑いようで先が思いやられます。
朝,門の所に立っていると,去年まで来ていた園児が小学校に行き,なんかとても寂しく感じます。でも新しい園児がたくさん来てくれました。
去年と同じように,ちらっと見ていく園児もいれば,泣いてばかりいて目を合わしてくれない園児も,今年も結構います。ようし。絶対,「園長先生,大好き。」と言わして見せると心に誓いました。
私は小さい時,前にも話しましたが幼稚園に行くのが嫌で,毎朝逃げてばかりいました。
しかし,母親は大変強く,引きずられて幼稚園に連れていかれました。ものすごく泣き叫んでいましたが,そんなことはお構いなしに引きずられていきました。
近所ではかなり有名だったようです。でも幼稚園の先生が好きになり,今度は,毎日喜んで通っていたようです。泣いて幼稚園に通っている園児を見ると,「大丈夫やで。園長先生も泣いてばかりいたんやで。素敵な先生がいるから大丈夫やで。」と話しかけています。
今年も笑顔いっぱいで,朝から元気に「おはよう。」とみんなで声かけをしていきましょうと教職員には何度も話しています。
泣いている園児たちも,きっとすぐに,「京都きらら幼稚園」が大好きになると思っています。保護者の皆さま,みんなで挨拶をして,明るい「京都きらら幼稚園」にしていきましょうね。

みんな「素敵な笑顔」で頑張るぞ!

★京都市左京区の認定こども園 京都きらら幼稚園★

上へ

最近の投稿

月別アーカイブ