京都きらら幼稚園|学校法人雲母学園 認定こども園

モバイル表示

えんだより 8月号

2歳児クラス『つぼみ組』 子育て支援事業『あそびにおいでよ!』
 

えんだより 8月号2022.8.2(火)

 いよいよ夏休みですね。私には夏休みになると,必ず思いだす懐かしい思い出があります。
私は小学校3年生まで泳ぐことはもちろん,顔も水につけることができませんでした。
近くにプールもなくて,遠く琵琶湖まで電車に乗って,泳ぎに連れて行ってもらい,うきぶくろで遊んでいるだけでした。
小学校4年生の時に学校にプールが造られました。当時は4年生でも泳げない子どもは結構たくさんいました。
今なら顔をつけたりして少しずつ教えてもらいますが,当時は頭からボーンとほうりこまれて,私は泣きじゃくっていたことをよく覚えています。
でもおかげで,すぐに水にもぐれるようになり,本当に嬉しくて,その喜びは今でも覚えています。
その小学校は水泳の研究校にでもなっていたのかわかりませんが,それから毎日プールに入れていただきました。
夏休みも毎日プールにいれていただき,体が大きかった私はどんどんうまくなりました。
クルール・平泳ぎ・バタフライとなんでも泳げるようになり、タイムも職員室の掲示板に張り出してくださいました。
学校で一番になり,毎日が嬉しくて嬉しくて,プールがない日は布団の上でクロールの練習をしていたのを覚えています。
中学校に入ったら必ず水泳部に入ろうと決めていましたが、その中学校にはプールはなく,水泳部はありませんでした。
本当に残念で残念で。もし水泳部に入っていたら活躍していただろうかと,今も思います。
 園児のみなさんは,この夏休みはどんな風に過ごすのですかね?
体を動かして元気に過ごしてほしいな。
いろんなところに行ってほしいな。
いろんな人と出会ってほしいな。
そして,なにかひとつのことを頑張って続けてほしいな。
 みなさん 暑さに負けずに 
笑顔で元気に 頑張りましょう!

★京都市左京区の認定こども園 京都きらら幼稚園★

上へ

最近の投稿

月別アーカイブ